Article
何枚もってる?クレジットカードのチェック
2017/ 12/ 20こんばんは!バリラブです。
あと10日あまりで2017年も終わり。
でも年末って感じがあまりしませんね。
所持しているクレジットカード
さて、ポイントサイトでの陸マイラー活動をはじめてからクレジットカードが増えましたので棚卸をしました。
No. | カード | 用途/備考 |
1 | ANAダイナースプレミアム | メインカード |
2 | AMEXプラチナ | コレクション(笑) |
3 | SGP AMEX | SPG、マリオット会員用 |
4 | JCB ゴールドザプレミア | ザクラス進化用(笑) |
5 | J-WESTカード(JCB) | 新幹線予約 |
6 | ANAソラチカカード(JCB) | 陸マイラー必須 |
7 | ENEOS Sカード(JCB) | 解約候補 |
8 | 東横インカード(VISA) | 東横イン会員証、解約候補 |
9 | ヤフーカード(VISA) | Tポイントカード兼用 |
10 | セブンカード(VISA) | 解約候補 |
11 | MIカード(VISA) | 解約候補 |
12 | 楽天カード(マスター) | 楽天ポイント用 |
13 | JAL CLUB-A(マスター) | 申込み中 |
このような感じです。
現在12枚のカードと1枚申請中です。
今後の予定
クレジットカードというよりは、会員証やポイントカードを兼ねているものがあり,減らせないものもありますが、解約候補については順次解約していこうと思っています。
ENEOSカードと東横インカードは加入から数年経っており、次のカード入手のためにも解約しようと考えています。
悩ましいのはJCBゴールドザプレミアです。
JCBザ・クラスが欲しくて育てたのですが、最近はJCBにもプラチナカードができてしまいましたので微妙なステータスのカードです。
実は、ザ・クラスは一度突撃に失敗しております。
クラス取得のために、ポイント還元率を犠牲にするほどのJCB愛必要なのでしょうが、あいにく愛が足りていないので当然かもしれません(笑)
4月に突撃から半年が経ちますので再突撃後に進退を決めたいと思います。
----------------------------------------------------------------------
私はマイルを稼ぐ方法としてポイントサイトのハピタスとモッピーをよく利用しています。
主には「ポイントサイト経由のお買いもの」と「ポイントサイト経由のクレジットカード発行」、
そして「ポイントサイト経由のFX口座開設」です。
陸マイラー活動の第一歩は、ポイントサイトへの入会!
ポイントサイトを活用して、しっかりマイル貯金しましょう!
よかったらこちら経由で会員登録していただけると嬉しいです(笑)
ハピタスはこちらからどうぞ!

モッピーはこちらからどうぞ!

管理人は作文があまり得意ではありません。
読んでいただいて大変ありがとうございます。
「陸マイラー初心者のマイレージ修行」は
ANAやJALのマイルをポイントサイトを中心に稼ぐ
「陸マイラー活動」と
ANAスーパーフライヤーズカード(SFC)取得
およびJALグローバルクラブ(JGC)取得のための
修行を中心に活動を紹介するブログです。


マイレージランキング
コメント